県北エリア

『きくすいロマン館』 国産大豆を使った「菊水とうふ」が美味しい♪

きくすい豆腐
m.gosurf@gmail.com
菊水ロマン館

訪れたのは玉名群和水町にある『きくすいロマン館』
菊水インターから車で4分、玉名市街地からだと10分程度の場所にあります。

菊水ロマン館

入ってまず目につくのが水本さん家の手作り刺身こんにゃく。こんにゃく芋100%使用でアク抜きも不要。
緑色のこんにゃくは青のり、黄色のこんにゃくはゆずが使用されています。
ねっとりとした濃厚な触感と舌ざわりで味もしっかりとしていて美味しいです!

写真左側に少し見切れてしまっているのですが、このみさんの手作りこんにゃくも置いてあり、こちらも美味しいです♪
このみさんのこんにゃくは味が染みやすく煮物におすすめのこんにゃくです。

菊水ロマン館 野菜売り場

地域のお野菜達も色々(*^^)

この日はビタミンCたっぷりのゴーヤが沢山置いてありました♪

菊水ロマン館 梅干し

梅干しも沢山置いてありましたよ(^^

筆者自身梅干しが大好きで、梅干しを見つけるとついついチェックしてしまいます(笑)地域の方々が作った梅干しにはそれぞれ特徴があるので、お気に入りの梅干しを見つけるのも楽しみの一つですね♪


昔から梅はその日の難逃れ」「一日一粒で医者いらず」と言われるほど健康効果も高い食品なので是非皆さんにもおススメしたいですね!

きくすい豆腐

ここきくすいロマン館には豆腐工房があり国産大豆を使用した自家製豆腐が置いてあります。
ラインナップも(絹・木綿・よせ豆腐・絞り豆腐・厚揚げ・豆乳・ご汁の素・おから)と豊富です。

きくすい豆腐 おから

なんとおからは無料!(笑)

いきなり団子

お豆腐と並び人気のいきなり団子!

ここに来るとお豆腐といきなり団子は買ってしまいますね( ^^)

菊水ロマン館 購入品

という訳で外に置いてあるベンチで購入したいきなり団子を実食!

いきなり団子

程よいサイズ感とつやのある生地が食欲をそそります。

いきなり団子

中はこんな感じ。すっきりとした甘さであんこ、お芋、生地のバランスが良くペロリと完食♪

う~んどうしよう、あともう一個食べるか。。   

えーい食べちゃえ(笑)ということで2個完食(^^)/

菊水ロマン館 イオン水
イオン水

ロマン館を出ると向かい側に電子水が汲めるスポットもあります。近くでお店をやられている方によると、ここのお水でコーヒーを入れると味がまろやかになるそうです♪マイナスイオンの関係でしょうか。 
ロマン館の方に聞くとお水は無料で汲めるとの事。一応奥のほうにはお気持ち入れのカゴが置いてあります♪

他にも隣接して

コーヒー屋さん(Cafe&Patisserie)

パン屋さん(天然酵母パン ぱんのわ)

お肉屋さん(肉のさいき)もあります。

魅力的なお店ばかりなのでまた別途紹介出来たらなと思っています♪
またロマン館から少し歩いていくとキャンプ場や熊本のディープスポット(笑)肥後民家村もあります(^^)/こちらも別途ご紹介したいと思います。

本日も読んでいただき有難うございました!ではでは(‘◇’)ゞ

道の駅きくすいロマン館

〒865-0136 熊本県玉名郡和水町江田445

TEL:0968-86-3100

営業時間 9:00~17:00

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
somo
somo
道の駅や直売所を見つけると好奇心が爆発し目的を忘れつい立ち寄ってしまうクセがあります笑     特にこじんまりとしたひっそりとたたずむ直売所は大好物です(^^♪ 魅力的な道の駅や直売所の情報を皆様と共有できれば良いなと思っています!
記事URLをコピーしました